ご訪問ありがとうございます。
20代の頃の私は「誰かに幸せにしてもらうこと」ばかり考えていました。
仕事のプレッシャーから逃れるように結婚し、 迷うことなく家庭に入りました。
子育てに追われた30代は 理想の自分に近づこうと必死でした。常に誰かと比べ、自分だけでなく子ども達にも無理をさせていたように思います。
そして迎えた40代。予期せぬ「離婚」という大きな転機が訪れました。
一度も正社員で働いた経験がない私は「これからどう生きるか」を模索する日々でした。
助けてほしいのに「SOS」が出せず、悩みが深まるほど、人と距離を置いてしまいました。不安・焦り・悲しみ・怒り……そんな感情が渦巻き、笑うことすらできなくなっていました。そんな時、偶然訪れた自立支援窓口で、初めてカウンセリングを受けることに。
「抱えきれない問題を 早く誰かに解決してほしい」という思いと同時に「私を知らない人だからこそ話せる自分」 と、「家族や友人だからこそ話せない自分」がいることに気づきました。
カウンセリングでは、頭の中を一緒に整理してもらうことで徐々に方向性が見え、渋滞していた思考が少しずつ流れ出しました。すると自分で意思決定できるようになり、「答えは自分の中にある」と思えるようになったのです。納得して自分で選択できた経験は、私のキャリア(人生)を大きく動かすきっかけとなりました。
そして50代の今、私は「誰かに幸せにしてもらう人生」よりも「自分で幸せをつかむ人生」の方が、ずっと面白いと感じています。
“ナニモノでもない私“が果たして何者になれるのか?その答えを探すため、事業を始めました。
キャリアとは「働き方」だけでなく 人生そのもの。日常にまつわる相談を、国家資格キャリアコンサルタントが一緒に伴走し、ありたい姿に近づくお手伝いをいたします。
〜 もっと気軽に、もっと身近に 〜 あなたも「対話の時間」を日常に取り入れてみませんか?
